茅ヶ崎中とセンター南駅の
間にあるおすすめ学習塾3選

センター南駅周辺のおすすめ塾は?茅ヶ崎中学校から近い塾を3つ紹介

メニュー
【決定版】センター南周辺で最も差がつく塾を調べました » 我が子に合った塾が知りたい!センター南周辺塾の評判を総まとめ » 四谷大塚センター南校舎

公開日: |更新日:

四谷大塚センター南校舎

次世代のリーダー育成に力を入れている四谷大塚センター南校舎の口コミや特徴などを紹介します。

四谷大塚センター南校舎

引用元HP:四谷大塚センター南校舎 公式HP
https://www.yotsuyaotsuka.com/school_map/kousha.php?id=20

【独自調査】セン南の塾
伸び率ランキングはコチラ

四谷大塚センター南校舎の口コミ

四谷大塚センター南校舎の特徴

四谷大塚は、次世代のリーダーとして社会や世界に貢献できる人材の教育を理念として掲げ、子どもたちを導く塾です。志望校合格のための学力のみならず、人間力の核となる心・体・知が必要不可欠であると考えています。塾のオリジナル教材を用いて子どもたちの好奇心を刺激し、自ら考えたり調べたりできるような指導を重視。低学年の生徒に考える力をつける「はなまるドリル」、高学年の生徒にはメイン教材の「予習シリーズ」や、中学受験に必要な副教材も取り揃えていて好評です。教材は四谷大塚の塾生以外でも購入できます。

通塾コースは低学年向けのリトルコースと高学年向けの進学コースに分かれています。リトルコースは、漢字ビンゴや部首かるたなどのゲームや、プリントの図形を実際に積み木で作ってみるといった「学ぶ楽しさを知る」ための授業を欠かしません。例えば採点についても正解には〇をつけますが、不正解には×でなく、コメントを添える心遣いで勉強に対するネガティブなイメージを植え付けない配慮をします。

進学コースでは、授業を受ける前に自分で正解を模索する予習を行うことで、課題解決力を高めるよう指導しています。積み重ねてきた基礎学力を駆使して未知の問題にチャレンジする姿勢を育むことが、受験成功の近道というスタンスです。予習・授業・テスト・復習の反復を繰り返し行うことで、学力の定着を促します。

オンライン塾のメリットは?
小学生の塾選びポイントをチェック

四谷大塚センター南校舎の基本情報

1クラスの人数 記載なし
授業料(月謝) 小学1・2年生 12,000円~
小学3年生 16,000~36,500円
小学4年生 16,000~51,000円
小学5年生 16,000~57,000円
小学6年生(~7月) 16,000~68,500円
入塾テストの有無
実績 中堅私立中学、難関私立中学など
住所 224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央3-25 aune港北ビル5F
アクセス 横浜市営地下鉄センター南駅1番出口より徒歩1分
開校時間 月~金:13:00~21:00 土・日:10:00~18:00