センター南駅周辺のおすすめ塾は?おすすめを3つ紹介
公開日: |更新日:
受験に向けて、また学期中の勉強の補足として、小学生のお子さんの冬期講習参加を検討中の方もいるのではないでしょうか。実際のところ通わせて身になるなのか、またお値段などはどうなのかなど、不安を覚える方は少なくありません。ここでは冬期講習の内容や費用、受けるメリットについてまとめています。ぜひ、お子さんとの塾選びの参考にしてみてください。
小学生向けの冬期講習の目的は、「中学受験対策」と「学校の授業理解」の主に二つです。
中学受験は、授業で習った範囲を超えて出題されるので、授業の成績がよくても、それ以外の部分を学ぶ必要があります。塾によっては、中学受験向けのカリキュラムを組んでいるところもありますし、6年生になると志望校の出題傾向に沿った演習ができるコースもでてきます。
一学期と二学期で習ったことを復習したり、その中で苦手だったことを克服して理解し学校の成績向上を目的に通うというお子さんもいます。わかっていることや苦手でないことでも、さらに深く理解する機会があれば、基礎として身についていくでしょう。また3学期、さらには新学年の勉強の予習や先取りをすることも可能です。先にどんなことをやるのか知っておくことで、学校での勉強も自信を持って取り組むことができるでしょう。
長期休みの時期に勉強する習慣を身に着けることによって、受験を目指すお子さんはもちろん、そうでないお子さんも、今後の自宅での学習のペースをつかむきっかけになります。
費用の傾向として、マンツーマンや講師1対生徒2などの生徒別にカリキュラムを組むことのできる個別指導塾の方が、志望校や学力別に分けられる集団指導塾よりも高い傾向にあります。お子さんの適性や、やる気が出るのは、目標達成に繋がるのはどちらかをお子さんと考えるとよいかもしれません。
以下にいくつかの塾の冬期講習の費用をピックアップしています。一コマの時間や指導方法などによって費用に変動があったり、教材費が別途かかる場合もあるので、気になる塾があれば必ず確認するようにしましょう。
普段の勉強の習慣づけのきっかけにもなる冬期講習。これまで塾に通っていないお子さんなら、冬期講習を受けることでどの塾が、どんな講師が、どんな勉強法が合うかなどを知るよい機会となるでしょう。受験をする・しないに関わらず、今後の進路や学習の相談もできます。また、受験を検討しているお子さんであれば、同様に受験を目指している他のお子さんと一緒に学習することで、やる気が刺激されることも。目標に向かってお友達と一緒に頑張っていけるかもしれません。
勉強をすることは単にテストの点数を上げることではありません。将来お子さん自身のやりたいことが見つかった時、学力や思考力といったところでその道を阻まれることのないよう、楽しんで学ぶ方法を身に着けられる冬になるとよいですね。
小学校高学年になったら塾の用意!
評判の高いセンター南駅周辺の塾をチェック