>茅ヶ崎中とセンター南駅の
間にあるおすすめ学習塾3選

センター南駅周辺のおすすめ塾は?茅ヶ崎中学校から近い塾を3つ紹介

メニュー
【決定版】センター南周辺で最も差がつく塾を調べました » 我が子に合った塾が知りたい!センター南周辺塾の評判を総まとめ » スクールIE センター南校に通っていた子の声

公開日: |更新日:

スクールIE センター南校に通っていた子の声

自己成長力を高める授業を行なうスクールIE センター南校。ここでは、実際に通っていた生徒の体験談を掲載しています。

スクールIE センター南校に通っていたTさんに評判を聞いてみた

スクールIE生徒

「やる気スイッチ」でおなじみの個別指導塾「スクールIE」。

やる気アップシステムと呼ばれるスクールIE独自の性格診断テストでは、生徒一人ひとりの学習・生活習慣や性格を分析します。

診断テストの結果に沿って個々の学習プランを用意するようなのですが、授業の進め方から教材、なんと担当の講師までもが生徒に合わせて選ばれるのだとか。

そんなスクールIEに通っていたTさん(23歳)にお話を伺ってみました。

スクールIE センター南校を選んだ理由は?

スクールIEを選んだ最初のきっかけは、友達が先に通っていて、家から近かったことです。

センター南校は、センター南駅から徒歩2分ほどの場所にある「サウスウッド」という比較的新しい建物の中に入っていて、人通りが多く、夜遅くに通っても怖くありませんでした

個別指導塾を選んだのは、勉強を集中できる環境で教えてほしかったから。なかでもスクールIEは、やっぱりCMの印象が強かったですね。

スクールIE センター南校授業内容について

スクールIEでは、教科書や過去の問題をひたすら解いて、どうしても自分で解決できない場合に先生に問題の解き方を聞いていました。

時間をかけて勉強を教えてもらえたのですが、時間がかかりすぎると授業の進みが悪くなってしまうこともあったり…。

あとは大学生の先生が多かったのですが、今思うと大学生のアルバイトさんに勉強を教えてもらう不安というのはどうしても感じますよね。

スクールIE センター南校へ通ってみた感想

スクールIEセンター南外観
引用元:スクールIE公式HP
http://navi.schoolie-net.jp/
tabid/70/pdid/2240/Default.aspx

他の生徒と比べられることがないので、自分のペースで学習できました。これは、個別指導塾の良さじゃないかなと思います。

スクールIE センター南校の場合、個別指導塾ではありましたが、長テーブルに仕切りがあって一人の先生が複数の生徒を掛け持ちして教えていました。

なので、マンツーマンでみっちりと勉強を教えてもらえるという感じではなかったかな…。

スクールIE センター南校に通って成績は伸びた?

うーん、特には変わらなかったです。

私自身の問題でもあると思うのですが、やる気スイッチがONになりませんでした。

自分から進んで自習したり、学習意欲の高い子であれば、おすすめできる塾ではあるかなと思います。

オンライン塾のメリットは?
小学生の塾選びポイントをチェック